HISTOIRE DU PDG n ° 1 Shigetoshi Nagasawa (Hakubaku Co., Ltd.) Vol.2 "Meilleur jeu de ma jeunesse"
Je vais commencer un nouveau projet. KING GEAR a une politique selon laquelle "les protagonistes du sport ne sont pas les seuls joueurs". Un joueur sans crampon, un gardien sans gant, une équipe sans sponsor ne peut pas jouer de joueur. C'est pour les raisons ci-dessus de faire le projet de mettre en évidence le sponsor. Cette fois de Vol.2 nous dirons "un jeu qui ne peut pas être oublié pour le reste de ma vie".
Koike Kikuchi
|
2017/06/29
<Cliquez ici pour le premier entretien>
――2年生になり後輩が出来てきて、彼らの指導をしたと思いますが、その経験は仕事をしてからのマネージメント経験にもやはり活きていますか?
Nagasawa そうですね。監督もOBの弁護士で、土日に来るだけなんでほとんど練習は自主的だったんですよ。後輩の管理もです。
1年生の時は残念ながら全敗して、最後は分裂状態でしたね。一橋大に勝っただけで後は全て負けて。フォワードとバックスがいがみ合っていました。
サッカーもそうかもしれないですけれど、フォワードとバックスの役割分担が明確だからよりラグビーの方がいがみ合うと思います。
バックスは「フォワードがいい球を出さないから前にいけない」と。片やフォワードは「いや、お前達が前に来ないから俺たちが前に行けない」と。お互いが。いがみ合うのを我々1年生は見てて、けっこう辞めちゃったんですよ。
大学生活に対して真面目な人間ほど辞めていきました。この部に4年間いたら大学時代は真っ暗だ!みたいな思いになってしまって。
残った人間達はのんきだったから、なんとかなるんじゃないかって残ってたんですけど。でも2年生になったらキャプテンが「こんなんじゃダメだ」とガラッと意識改革をはじめました。
Keio était le meilleur au Japon à l'époque de cette première année et a été stimulé.
慶応が練習で強くなるのを見て、俺らにも出来るんじゃないか!っていう話しになって慶応の練習を見に行ったり、メニューを盗んできて厳しい練習をすることになりガラッと雰囲気が変わったんですよ。そこから4勝したんです。
1年の時は俺達は才能ないからとか愚痴を言っている集団でして、2年になって1番変わったのは厳しい練習をして接戦に強くなったところです。
最後の最後で1年の時のチームは負けたんですよね。でも2年の時はあれだけ練習してきたんだからという自信から最後に接戦を制して4勝できて、その翌年には慶応に勝ったんですよ。
――8-6とかで勝ったそうですね?
Nagasawa Oh ouais!
――ある意味ロースコアのすごいゲームですね。
Nagasawa そういう組織の規律というか勝負強さがでましたね。3年、4年の時は明治にも勝とうと思ってみんなでやってましたしね!3年時の明治戦で私は骨折しましたけど。明治はすごかったですね~!」
――どこを骨折されたんですか?
Nagasawa J'ai plié le fibula droit cependant. Pendant le match
――例の柔道で折られた所ですか?
Nagasawa そうです(笑)明治は強かったです。あの頃はね。なんていうか暴力的というか激しさが抜きん出てましたね。試合前は本当に怖かったです。
- Tu te souviens du dernier match de l'université quand tu es devenu retraité?
Nagasawa 4年の時の京大戦が最後で点差をつけて勝ったんです。そんなに引退っていう感じでもなかったですね。やっぱり3年の時の慶応戦が1番思い出に残ってますね。あれは本当に一生思い出すゲームです。」
.慶応にはそれまで1度も勝った事がなかったんですか?
長澤 この勝利は23年ぶりだったと思います!かなり昔に何勝かはしてたんですよ。 だからまさか勝つとは周りも思っていなかったし、俺も思っていなかったんですけどね。
ただいい勝負が出来るんではないかなって気はしてたんですよ。自分達と慶応の力を見比べて。
ファーストスクラムで我々が押したんですよ。三ツ沢競技場の観客がどよめきましたね。『お!東大が押したぞ!』みたいな。自分もビックリしたんですよ。 『あれ?押せたぞ!みたいな』 そして向こうが浮足立ったんですよ。
――あ~、ヤバイと!
Nagasawa まさにヤバイと。絶対に負けちゃならんって相手なわけじゃないですか。そういうプレッシャーもかかって、慶応はかなりイージーなペナルティゴールを2回外しました。雨も降ってたし、ラッキーもあったんですけれど、2回も外してくれてね(笑)
--運も味方にしたんですかね。
Nagasawa 最後は異様な雰囲気でしたよ。『東大が勝つかもしれない』って。 向こうは顔が青ざめていて、こっちは「行け!行け!」みたいになっていて。 2点差なんだけどこっちは凄く楽しい感じでしたね。
――怖くなかったってことですか?
Nagasawa そうそう「もっとやっていたい!」って思いましたね。 慶応は完全に青ざめていましたよ。南アフリカと日本戦みたいな感じです。 あの時は南アフリカの選手が青ざめてたでしょ?「やっべー」って感じで。 そんな感じで慶応も「これヤバイぞ。」みたいな感じで。 ここで負けたら俺たちなんて言われるかというプレッシャーがかかっていたんでしょうね。
――20何年ぶりに負けたみたいな…。
Nagasawa C'est mes premiers souvenirs de la vie de rugby.
――負ける気がしなかったんですね。
Nagasawa Du milieu. Deux trys étranges ont été décidés.
――先制したんですか?
Nagasawa 先制したと思います。綺麗なトライでした! 向こうはノートライでしたからね。ペナルティゴールが2本で。
――ベストマッチは3年生の時の慶応戦!
Nagasawa C'est vrai. Quand il a été quatre ans, il était difficile de s'y attendre. Quand j'ai choisi le capitaine, on m'a dit que j'étais capitaine. Du capitaine supérieur.
私はビビっちゃって成績残せなかったらヤバイなって思って逃げちゃったんですよね。それが人生の最初の逃げっていうのかな。今までそういう事はなかったんだけど。
違う人をキャプテンにして私は副将みたいになって。 やっぱり自分がキャプテンをやっておくべきだったなって今になって思うんですけどね。
それだけプレッシャーがあったんですよ。その前の代の青山キャプテンの時にものすごい辛そうなキャプテンの姿を見てたんで。
あの役は嫌だなって思って。
――4年の時の成績はいかがでしたか?
長澤 結果的には4勝で終わったんです。 慶応には前半同点だったんですけどね。後半にちょっと力負けした感じで負けたんです。でも4勝越えだったんで東大としてはいい成績なんですよ。だから何とかそこで終わったんですけど。4年はどちらかというと辛いシーズン、3年の時は楽しかったですね。
――ラグビーは本当にポジションで個性が全然違いますよね?
Nagasawa 全然違うんですよ!
――体格も違いますもんね。
Nagasawa それなりにタレントというか揃ってないと勝てないんですよ。1人スタープレーヤーがいても、平尾さんだけでは勝てないですからね。
スクラムもしっかりしてないと勝てないし、フランカーだっていないとダメだし。色んな個性が組み合わさってチームになるんで。それがラグビーの面白さじゃないですかね!サッカーよりさらに個性は際立っているかもしれないです。
――そうですね。サッカーだとちょっと似ている選手もいますしね。
Nagasawa Il y a des cas où Forward et Bucks échangent des positions. Les commanditaires de Bucks vont de l'avant.
――そうですね、フォワードがセンターバックをやったりとか。そういう事はラグビーはなかなか無いですよね?
Nagasawa ないですねー!プロップは絶対にバックスはできない(笑) その変わりバックスの人間がプロップはできないですね、絶対にね。
――そうですよね。これは仕事でもそうですもんね!会社でも色んな人がいて成り立ってますもんね。
Nagasawa C'est vrai. Prop est une partie forte du bord. Je savais que j'avais besoin de quelqu'un comme ça après tout.
vol.3に続く http://king-gear.com/articles/390
Coopération en couverture / Hakuhaku Co., Ltd.
Photo/Yuki Ku
Détail de Hakuhaku Inc.Pour information, cliquez ici bannière!
Détail de Van Fure KofuInformations,Cliquez sur cette bannière!
――2年生になり後輩が出来てきて、彼らの指導をしたと思いますが、その経験は仕事をしてからのマネージメント経験にもやはり活きていますか?
Nagasawa そうですね。監督もOBの弁護士で、土日に来るだけなんでほとんど練習は自主的だったんですよ。後輩の管理もです。
1年生の時は残念ながら全敗して、最後は分裂状態でしたね。一橋大に勝っただけで後は全て負けて。フォワードとバックスがいがみ合っていました。
サッカーもそうかもしれないですけれど、フォワードとバックスの役割分担が明確だからよりラグビーの方がいがみ合うと思います。
バックスは「フォワードがいい球を出さないから前にいけない」と。片やフォワードは「いや、お前達が前に来ないから俺たちが前に行けない」と。お互いが。いがみ合うのを我々1年生は見てて、けっこう辞めちゃったんですよ。
大学生活に対して真面目な人間ほど辞めていきました。この部に4年間いたら大学時代は真っ暗だ!みたいな思いになってしまって。
残った人間達はのんきだったから、なんとかなるんじゃないかって残ってたんですけど。でも2年生になったらキャプテンが「こんなんじゃダメだ」とガラッと意識改革をはじめました。
Keio était le meilleur au Japon à l'époque de cette première année et a été stimulé.
慶応が練習で強くなるのを見て、俺らにも出来るんじゃないか!っていう話しになって慶応の練習を見に行ったり、メニューを盗んできて厳しい練習をすることになりガラッと雰囲気が変わったんですよ。そこから4勝したんです。
1年の時は俺達は才能ないからとか愚痴を言っている集団でして、2年になって1番変わったのは厳しい練習をして接戦に強くなったところです。
最後の最後で1年の時のチームは負けたんですよね。でも2年の時はあれだけ練習してきたんだからという自信から最後に接戦を制して4勝できて、その翌年には慶応に勝ったんですよ。
――8-6とかで勝ったそうですね?
Nagasawa Oh ouais!
――ある意味ロースコアのすごいゲームですね。
Nagasawa そういう組織の規律というか勝負強さがでましたね。3年、4年の時は明治にも勝とうと思ってみんなでやってましたしね!3年時の明治戦で私は骨折しましたけど。明治はすごかったですね~!」
――どこを骨折されたんですか?
Nagasawa J'ai plié le fibula droit cependant. Pendant le match
――例の柔道で折られた所ですか?
Nagasawa そうです(笑)明治は強かったです。あの頃はね。なんていうか暴力的というか激しさが抜きん出てましたね。試合前は本当に怖かったです。
- Tu te souviens du dernier match de l'université quand tu es devenu retraité?
Nagasawa 4年の時の京大戦が最後で点差をつけて勝ったんです。そんなに引退っていう感じでもなかったですね。やっぱり3年の時の慶応戦が1番思い出に残ってますね。あれは本当に一生思い出すゲームです。」
.慶応にはそれまで1度も勝った事がなかったんですか?
長澤 この勝利は23年ぶりだったと思います!かなり昔に何勝かはしてたんですよ。 だからまさか勝つとは周りも思っていなかったし、俺も思っていなかったんですけどね。
ただいい勝負が出来るんではないかなって気はしてたんですよ。自分達と慶応の力を見比べて。
ファーストスクラムで我々が押したんですよ。三ツ沢競技場の観客がどよめきましたね。『お!東大が押したぞ!』みたいな。自分もビックリしたんですよ。 『あれ?押せたぞ!みたいな』 そして向こうが浮足立ったんですよ。
――あ~、ヤバイと!
Nagasawa まさにヤバイと。絶対に負けちゃならんって相手なわけじゃないですか。そういうプレッシャーもかかって、慶応はかなりイージーなペナルティゴールを2回外しました。雨も降ってたし、ラッキーもあったんですけれど、2回も外してくれてね(笑)
--運も味方にしたんですかね。
Nagasawa 最後は異様な雰囲気でしたよ。『東大が勝つかもしれない』って。 向こうは顔が青ざめていて、こっちは「行け!行け!」みたいになっていて。 2点差なんだけどこっちは凄く楽しい感じでしたね。
――怖くなかったってことですか?
Nagasawa そうそう「もっとやっていたい!」って思いましたね。 慶応は完全に青ざめていましたよ。南アフリカと日本戦みたいな感じです。 あの時は南アフリカの選手が青ざめてたでしょ?「やっべー」って感じで。 そんな感じで慶応も「これヤバイぞ。」みたいな感じで。 ここで負けたら俺たちなんて言われるかというプレッシャーがかかっていたんでしょうね。
――20何年ぶりに負けたみたいな…。
Nagasawa C'est mes premiers souvenirs de la vie de rugby.
――負ける気がしなかったんですね。
Nagasawa Du milieu. Deux trys étranges ont été décidés.
――先制したんですか?
Nagasawa 先制したと思います。綺麗なトライでした! 向こうはノートライでしたからね。ペナルティゴールが2本で。
――ベストマッチは3年生の時の慶応戦!
Nagasawa C'est vrai. Quand il a été quatre ans, il était difficile de s'y attendre. Quand j'ai choisi le capitaine, on m'a dit que j'étais capitaine. Du capitaine supérieur.
私はビビっちゃって成績残せなかったらヤバイなって思って逃げちゃったんですよね。それが人生の最初の逃げっていうのかな。今までそういう事はなかったんだけど。
違う人をキャプテンにして私は副将みたいになって。 やっぱり自分がキャプテンをやっておくべきだったなって今になって思うんですけどね。
それだけプレッシャーがあったんですよ。その前の代の青山キャプテンの時にものすごい辛そうなキャプテンの姿を見てたんで。
あの役は嫌だなって思って。
――4年の時の成績はいかがでしたか?
長澤 結果的には4勝で終わったんです。 慶応には前半同点だったんですけどね。後半にちょっと力負けした感じで負けたんです。でも4勝越えだったんで東大としてはいい成績なんですよ。だから何とかそこで終わったんですけど。4年はどちらかというと辛いシーズン、3年の時は楽しかったですね。
――ラグビーは本当にポジションで個性が全然違いますよね?
Nagasawa 全然違うんですよ!
――体格も違いますもんね。
Nagasawa それなりにタレントというか揃ってないと勝てないんですよ。1人スタープレーヤーがいても、平尾さんだけでは勝てないですからね。
スクラムもしっかりしてないと勝てないし、フランカーだっていないとダメだし。色んな個性が組み合わさってチームになるんで。それがラグビーの面白さじゃないですかね!サッカーよりさらに個性は際立っているかもしれないです。
――そうですね。サッカーだとちょっと似ている選手もいますしね。
Nagasawa Il y a des cas où Forward et Bucks échangent des positions. Les commanditaires de Bucks vont de l'avant.
――そうですね、フォワードがセンターバックをやったりとか。そういう事はラグビーはなかなか無いですよね?
Nagasawa ないですねー!プロップは絶対にバックスはできない(笑) その変わりバックスの人間がプロップはできないですね、絶対にね。
――そうですよね。これは仕事でもそうですもんね!会社でも色んな人がいて成り立ってますもんね。
Nagasawa C'est vrai. Prop est une partie forte du bord. Je savais que j'avais besoin de quelqu'un comme ça après tout.
vol.3に続く http://king-gear.com/articles/390
Coopération en couverture / Hakuhaku Co., Ltd.
Photo/Yuki Ku
Détail de Hakuhaku Inc.Pour information, cliquez ici bannière!
Détail de Van Fure KofuInformations,Cliquez sur cette bannière!